ピックアップ記事

正にホームラン。それは泰光!(豊田ではなく、蕎麦屋の)

店の前を通る度に気にはなっていたのですが、行列になっているのは見たことがなかったので、てっきり普通の蕎麦屋かと思っていたところに、今日、初めて行った。

表の駐車場は半分くらい埋まっていて、やはり今日も行列は無し。そして、いよいよ店内へ。そこにはルイルイと太川陽介が、いや、累々と西瓜が。オブジェかと思ったら、値札がついている売り物。一抱えもあろうかという大物が3,500円也。高いの?安いの?(実家やご近所、親戚等でつくっていて買った記憶がなく、値段感覚無し)

外の車の割に人が多く、ほぼ満席。歩きで来るご近所さんが多いのかも。少し待たされて相席に座る。メニューを見るまでもなく、周りのお客さんの食べているものが、蕎麦あり、中華そばあり、ラーメンあり、そして温かいのやら冷たいのやらも、既にすごくおいしそう!

期待に胸を膨らませながらメニューを手に取ると、いきなりお昼限定のセットが目に飛び込んで来た。盛り蕎麦、天婦羅、小さな丼物に漬物が付いて、何と1,000円! 他のものも一応は目で追いながらも、心はもう決まっていた。

「これください」と注文し、出てきたものは、見た目よし、ボリュームよし、もちろん味よし、そして、先述の通り、値段よしの四方よし。「余は満足じゃ」とばかりに店を出た。

全メニュー制覇も視野に、今から次が楽しみ。

 

そして、こっちが豊田の方。

 

ピックアップ記事
おすすめの記事