竿燈の夜に秋田名物を担当した件を忘れていたので追記。
行く店行く店で満席と断られる中、秋田駅近くで少し待てば入れるところを発見。
正に観光客向けの店で、秋田名物オンパレードセットみたいなのがあり、「きりたんぽは冬やろ」と思いつつも、その手に乗る。
鰰(ハタハタってこんな漢字。神の魚か)に比内地鶏、稲庭うどんに地酒を合わせて、お手頃価格なりの味だったものの、何か達成感のようなものを感じながら秋田の夜は更けた。
あ、「いぶりがっこ」がなかった。
で、燻ってみました。
竿燈の夜に秋田名物を担当した件を忘れていたので追記。
行く店行く店で満席と断られる中、秋田駅近くで少し待てば入れるところを発見。
正に観光客向けの店で、秋田名物オンパレードセットみたいなのがあり、「きりたんぽは冬やろ」と思いつつも、その手に乗る。
鰰(ハタハタってこんな漢字。神の魚か)に比内地鶏、稲庭うどんに地酒を合わせて、お手頃価格なりの味だったものの、何か達成感のようなものを感じながら秋田の夜は更けた。
あ、「いぶりがっこ」がなかった。
で、燻ってみました。