ピックアップ記事

10月19日は今シーズン最後のアベレージラリー。
会場は茨城県の常陸大宮。初訪問の地で、やはり遠いので、いつものように前泊しました。場所は栃木県の烏山(からすやま)。
新幹線が宇都宮駅に着くと、「烏山線はお乗り換えです」のアナウンスがあり、気にはなっていましたが、こんなところで訪問する機会があるとは。
終点の烏山駅で降りると、足元に「充電...」の表示があり、携帯電話の充電場所を設けてくれているのかと感心していましたが、さにあらず。
この路線には蓄電池電車というのが採用されていて、烏山駅にはその充電設備があるので、表示はそれ用のものだったみたいです。へー、そんなんあるんやと、今度は本当に感心しました。
この日は駅から1kmくらいのところにある久保田屋旅館に宿泊。2食付きで1人8,000円弱。夕食も鮎の塩焼き、揚げたての天婦羅、そして餃子。(餃子は宇都宮だけではない!)
うーん、安い。追加のビール代を請求し忘れてたりして。
そして、翌日のラリー本番へと続く。

これは烏山ではなく、鳥山。

 



ピックアップ記事
おすすめの記事