ピックアップ記事

最近、断続的な投稿が続いていて、進展が遅くなっていますが、漸くラリー本チャンです。
まずはラリー前のブリーフィング(昔はドライバーズミーティングで、通称ドラミという響きが好きだったんですが、いつからこんな言い方になったんかなあ)。
開会式を兼ねているので、地元の首長や議員が挨拶するのはよくあるのですが、今回は嬬恋村の副村長。その名前を聞いてビックリ。な、な、なんと、黒岩彰!(リングアナが「アントニオ猪木~」とコールしたぐらいの衝撃)
来賓席に小太りのおっちゃんが座っているとは思っていましたが、まさかここで「嬬恋=黒岩彰」の方程式が完成するとは、お釈迦様でも知らぬ仏のお富さん!
黒岩彰副村長、挨拶だけでなく、スタートでも旗を振ってくれました。
このラリーでは、スタート前にエントラントが被り物とかで仮想するといったパフォーマンスタイムがあり、表彰の対象であるとのことで、ここで関西人の血が騒ぎ、どうせなら黒岩氏を巻き込んで、カルガリーオリンピックのスピードスケート500m銅メダルのシーンを再現しようと画策。これで賞は間違いなしと思い、自分たちの出番が来たので、勢いよく車から飛び出すも、既に黒岩氏の姿はなく、空しく2人でショータイム。まあ、そこそこ手応えはあった。(かな?)
なかなかラリー本チャンに進めないまま、続きは明日に。
黒岩彰にちなんだ画像がなかったので、こんなん出ましたけど。(せめて、黒澤明にしたかったんですけど)

 



ピックアップ記事
おすすめの記事